【業務提携のお知らせ】

「生成AIの民主化」に向け共創!
トライフォースとコルモアナが業務提携、教育と技術でDXに突破口

株式会社トライフォース(本社:東京都渋谷区、代表取締役:賀来 宗一郎)と、株式会社コルモアナ(本社:東京都港区、代表取締役:平本健祐)は、2025年3月、生成AIの活用人材育成とシステム実装を包括的に支援するため、業務提携を締結いたしました。本提携では、教育のプロフェッショナルであるトライフォースと、開発・導入のスペシャリストであるコルモアナが連携し、”生成AIの民主化(Democratization of Generative AI)”を社会全体に推進してまいります。

株式会社トライフォース_株式会社コルモアナ

■業務提携の背景とビジョン

ChatGPTをはじめとする生成AIの登場により、世界中でAI活用が急拡大しています。しかし、AIツールを導入するだけでは成果は出ず、使いこなせる“人”と“仕組み”の両方が必要です。

株式会社トライフォースは、「人と企業の力を最大化する」という理念のもと、法人向けAIリスキリング研修に注力。これまで多くの企業に、業務に即したAI活用スキルを届けてきました。単なる知識習得ではなく、企業ごとに最適化されたAI活用モデルを内製化する支援を強みとしています。
株式会社コルモアナは、現場起点でのAI実装に特化した開発会社として、企業ごとの課題をスピーディに捉えたシステム開発に定評があります。教育と実装、2つのアプローチが連携することで、企業の“空回りしないDX”を支援してまいります。

■提携により実現する未来

  1. AI活用が「学んで終わり」ではなく「現場で使える」状態に進化
  2. 教育と実装がワンストップ化し、現場主導のAI推進が加速
  3. 中小企業や地方企業でも導入のハードルを下げた仕組みづくり
  4. 「生成AI人材×AIシステム」の相乗効果により、日本全体の競争力強化へ寄与

■今後の展望

今後は、生成AI活用に関する共同ソリューションの開発や、全国の自治体・業界団体との連携も視野に入れ、誰もが生成AIを使いこなせる社会基盤の確立を目指します。